二人暮らし 備忘録

老後の暮らしに向けた日々の覚書

お正月を振り返る

2019年のお正月を振り返ります(主に食に関して)

早過ぎますが(笑)

 

12月31日大晦日

ふるさと納税でいただいた紅ズワイガニを使い、かにすき

去年かにすき用鍋つゆを自分で作り、物足りなかったのでこちらを準備

美味しかったのですが、味が濃くて食べ疲れ

かにすきだけしか食べられず、雑炊も作れず

もちろん年越しそばには到達できず

 

1月1日 私の実家へ

朝は大晦日カニがお腹に残っていて二人ともおせちもお雑煮も食べれず

パンとコーヒー

お昼~夜ごはんまでご馳走になって終了

 

1月2日 家族(夫)の実家へ

実家で貰ってきたケーキが朝食

お昼は義実家にてご馳走になる

晩御飯は冷蔵庫で眠っていたお蕎麦&おせち少々嫌々食べる

f:id:satonoyukiko:20190103123640j:plain

 


結局おせちで作ったのはたたき牛蒡と数の子を塩抜きしただけ^^;

 

1月3日 家の者は1日職場へ

朝ごはん パンとコーヒー

昼は各自

晩御飯はふるさと納税でいただいたいくらでいくら丼

f:id:satonoyukiko:20190103205405j:plain

 

 

 振り返り

年末年始のお休みに入ると気分も高揚し、ご馳走食べなきゃ!となりますが、

食べ慣れないご馳走を食べても疲れるだけでさほど美味しく感じません。

(料理人の腕の問題もありますが^^;)

お正月は両実家でご馳走も頂くので、自宅では身体を整えるため普通の食事を

心がけようと思います。

年に数回しか頂かないようなご馳走は今後すべて外食でいただこうと思います。

ここ2年「かにすき」を家で作りましたが、お金が掛かっても外で食べた方が

食べ過ぎないし、疲れないと思います。片付けしなくていいですしね(笑)

年越し蕎麦も「かけそば」は時間との勝負で手間がかかる割にすぐに蕎麦は

のびるし、美味しくありません。こんなことなら外で食べた方がいい。

外食と家での食事、メリハリをつけていこうと思います。

 

この先、両方の実家でいただくご馳走もだんだん変化していくと思われます。

いつでも対応できるよう、普段の食事を大切にしなくてはと思いました。

いきなり「ご馳走作って」と言われても困ってしまいますからね。

まずはレシピ本を見なくても作れる料理を増やしていかねばと思います

まずは茶わん蒸しをいつでも美味しく作れるよう練習を重ねようと思います

 

新しいブログになって、写真のサイズ変更が全くできません(涙)

もっと小さくしたいのですが、どれだけ格闘してもできそうにありません(涙)

挫折しそう…

 

追記 写真小さくできた でもコツがまだつかめていません…

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 


にほんブログ村