二人暮らし 備忘録

老後の暮らしに向けた日々の覚書

6月の目標 &ご飯

もう6月~

さいきん色々なところで物価高を実感します が、

世の中のデフレ脱却に慣れていかないとね

今まで便利だから、面倒だから、買った方が安いから…と手間よりも時短や

使い勝手重視していたところを見直していこうと思います

まずは1日1枚使っていたもの見直し

玄関はウェットタイプのフロアシートの拭き掃除からほうきで掃き掃除に

フロアシートでの床掃除は週2にして、それ以外は手拭き

台所のゴミ取りネットも2~3日に1回

掃除の頻度が落ちて、汚れを取るのに却って労力とお金を使うことにならぬよう

ちょうどよいラインを見つけていくのが6月の目標でしょうか^^

 

昼ご飯6/2

・焼きそば 

目玉焼きは最後に乗せるべきだった^^;

焼きそばのたれ?は今までコウケンテツさんの調合で作っていたが、

お好み焼きソース+白だしでも甘めではあるが問題ないこと判明

簡単だし、お好み焼きソース消費できるし、これからはこれで^^

 

晩御飯6/2

鶏もも肉トマト煮

・バンバンジーサラダ

・鶏皮串

*玄米

お膳が鶏肉祭りになっていた^^;

さいきんトマト水煮ホールタイプの紙パックを見かけない

冷凍しておいたトマトとトマトペーストで作成

ふつうにトマト煮でした

さいきん生トマトよりも加熱したトマトの方が好みなのでちょうどいい