二人暮らし 備忘録

老後の暮らしに向けた日々の覚書

アイラッププリン

アイラッププリンを作った

  

プリン液を1度濾してからアイラップへ入れました

なめらかでおいしくできました(見た目は悪いけど)

 

プロパンガスなので節約のため、沸騰したお湯にちゃぽんと入れて、

再び沸騰したら火を止めて30分 ちゃんと固まっていました

これを冷やして、クリーム状にしたらカスタードクリームにもなる?

(粉が入らないのでデザート専用だけど)

レンジ調理も便利だけど、湯煎や蒸しはレンジよりやさしい味がする

アイラップはその時の気分でどちらでもそのまま調理できるのがいい

しばらくアイラップ調理が続きそう^^

(プリン覚え)

①卵1個、牛乳150㏄、砂糖10g15~20g、バニラエッセンス少々を混ぜて1度濾す

②沸騰したお湯に入れて、再沸騰してきたら蓋して火を止めて30分放置

*鍋にふきん、耐熱皿を敷き、鍋に付かないよう気を付ける

*カラメルを添えるならいいけど甘味少ない 次は砂糖15g~20gで

牛乳を少し生クリームに置き換えると濃厚になるかも 次回挑戦