二人暮らし 備忘録

老後の暮らしに向けた日々の覚書

麹だけ甘酒と下着の整理

衣替えと秋の整理整頓中

 

下着コーナーを整理整頓

下着は日常4セット+予備3くらい置いていますが、

買ってから1,2回着用したものの窮屈で着なくなり、

ほぼ新品なのでもったいない、いつか着るかも下着も保管中

予備も年齢とともに着ないものも出てきていて、

体形や自分が求める着心地も年々変わっているので、

予備3つ以上置くのももったいない

体重は変わらなくても、腰回りの締め付けやゴムの位置が

合わなくなったり、ジャストサイズが窮屈に感じ着たくないもの

レースが痒くて着れない下着  どうしたものか…

この先着る? 絶対無理

日帰り温泉用に1セットだけ残して廃棄します(もう繰り返さない!)

日常4セットを6にして、予備を1~2

若い頃に比べて下着費は安いので(グンゼユニクロ

着心地と清潔感に注意を払い、早めに買い替え

 

パジャマや部屋着も見直し

ボトムス 婦人科手術前は黒一択洗い替えも多々必要でしたが、

今は不要に 乾燥肌過ぎて、逆に黒が着れません

また着るかもと置いていた黒いスウェットパンツはすべて処分

パジャマは春夏秋用の長袖長ズボン2セット、真夏半袖1セット、

冬用3セットを早めに入れ替え

 

整理整頓している間に麹だけ甘酒を作りました

麹100g+60度お湯200㏄ 60度6時間

ふつうに甘酒(当たり前か)

これは調理用に使おうかと

(最近知ったけど、空腹で甘酒飲まない方がいいらしいし)

砂糖大さじ1なら甘酒大さじ2で使用

 

整理整頓で温度計を捨ててしまい、60度のお湯を測れませんでしたが、

ネットで知恵を授けてもらいました

 

「覚え」

30度→熱湯1に対し水2(デリケート洗い)

40度→熱湯2に対し水3(パン生地)

50度→熱湯と水を同量(野菜洗い、あさり塩抜き、玉露

60度→なべやかんで沸騰したお湯に同量の水(緑茶、卵泡立ての湯煎)

湯呑茶碗3つ(夏は4つ)にお湯を移し替えたら緑茶にちょうどいいらしい

70度→お湯1リットルに200㏄の水(温泉卵、しゃぶしゃぶ、湯たんぽ)

80度→沸騰したお湯の鍋に300㏄の室温に置いた水(ゼラチン溶かし)