仕事が落ち着いているから火曜日は有給取ったと聞いた土曜日の午後
明日からどこか行ってもいいよ(予約取れってこと)で急遽宿探し
けっきょく家の人が前から行きたかったところを私が予約
家の人と私だと宿に求めるポイントが違うので悩むこと数時間
まだ取ってないの?なんて言われつつ、なんとか予約^^;
ここ数年、部屋の清潔度にこだわりすぎて苦しかったので、
このお値段なら仕方ないよねとか、次の宿に期待しましょと
一期一会のパーフェクトな宿ではなく、何度か旅して自分の身の丈や
好みにあった宿が見つかればラッキー 位に考えを改められたらなと
一泊目
太平洋側オーシャンビュー指定
景観をお任せにすればもう少し安かったけど、
サンセット確約部屋に
バーンと太平洋に全面開けた部屋ではなかったけど、
また来ればいい 気にしないー
このお宿の自慢は太平洋に面した天然洞窟温泉
家の人が子供の頃に来て、再訪してみたかったのだそう
開業は昭和31年 増改築を繰り返し、現在の敷地面積は
東京ドーム4.5個分 名物風呂と部屋(別館)を行き来するだけで、
1200歩歩くことなるらしい
館内は耐震工事終了し、リフォームは繰り返しているものの、
古さは否めない
しかし、これだけの施設を維持していることに感動してしまった
また来たいと思った宿でした^^
屋上展望台から望む夜明け前の勝浦港
残念ながら日の出は雲に隠れて見れず
32階の展望台までエスカレーターで昇ることができる
大塚美術館みたい
これ通行料金取ってもいいくらいの代物だと思う
維持管理も大変だろうに… 尊敬